





鎌倉市戸建てのリフォーム工事を行いました。
今回、間取りと内装の変更についてリフォーム工事を行っています。
間取りの変更については、2階の洋室2部屋でドアがなく通路でつながっている部分に間仕切り壁を造り区分けして、洋間それぞれ独立した部屋として使用可能になるように変更しました。
間仕切り壁を作ることで、部屋間の視線をさえぎり、各部屋の独立性を保つ役目を持ちます。また、冷暖房効果を上げる効果もあります。
内装については、間仕切りした一方の洋間に「スチームパンク」を基調とした部屋にリフォームしたいとのご要望でした。まず、レトロなイメージになるよう天井を木目調、壁をレンガ調に貼り換えました。次に、インテリア品には施主様よりご提供いただいた真鍮製で蒸気機関調の時計や棚、および照明をそれぞれ壁と天井に取付けて、お部屋全体がスチームパンク調になるよう施工させていただきました。
弊社では、住宅設備のリフォーム・リノベーション工事から、お客様のご要望に応えた建材の造作まで行っております。ぜひご相談ください。